当店のモケットシートのリペアは専用の充填剤を用いることにより、従来工法では不可能だったレベルでの仕上がりを実現します。施工後は「言われないと気づかない」「こんなにきれいに直るとは思わなかった」というお声をよくいただきます。短時間で安くキレイに仕上がりますので、ぜひ当店のリペア技術をご活用ください!
焦げ跡 4,500~
焦げ穴 5,000~
フロアマットの穴・破れ補修(5×5㎝四方)11,000~
(税込価格)
※2カ所目以降は割引価格にて追加料金を申し受けます。
※素材によっては、同じ模様は再現できません。(メッシュ・織柄・段差など)
※施工後は充填材が安定するまで触らないようにご注意ください。
※補修箇所に強い力をかけたり、激しくこすったりしないでください。
※通常の焦げ穴(3㎝)以上の大きな穴の場合、強度が著しく低下する場合があります。


 
    
 
    


 
    
































神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
    
今日のご紹介はエスティマのモケットシートにできた焦げ穴のリペア。

神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
    
市内の中古車屋さんからのご依頼があり、「フロアマットに穴が開いてるから直してくれ」とのことで直してきましたのでその施工のご紹介。
    
患者は三菱アウトランダー。

神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
    
今日は雨が降ったりやんだりの天気でしたね。雨が降りだす→道具を片付ける→雨が止む→作業をする→降りだす→車内に避難…の繰り返しでした(笑)
    
自分が濡れる分には別にどうでもいいんですが、道具や材料を濡らすわけにはいかないので困ります。
    
さて、そんなわけで雨の中での作業でしたが、無事に作業は終わりましたのでブログを更新しましょう。個人のお客様からホームページを見た、との問い合わせ。患者さんはLS460。モケット地の内張りに傷が入って自分で直そうと思って塗料を塗ったら大変なことになった、とのこと。


神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
    
朝から作業をササッと終えて昼からは家でお留守番~と思ってたら、「急遽来てくれ」とのご依頼。
    
お車は市内の輸出業者さんでホンダアコード。な

神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
    
今日はいつもお世話になっている輸出業者さんからのご依頼です。お車はアルファード。もう先々代になるんですね。でもいまだに人気のあるクルマです。

神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
    
先日施工した作業のご紹介です。
    
お車はアルトラパン。シートに出来た焦げ穴を直してくれとのご依頼です。

神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
    
本日は営業で回っていて初めてご依頼いただきましたクルマ屋さんです。開業当時は時々伺っていましたが、最近はタイミングがなかなか合わずお会いできませんでした。でも久し振りにお会いできてデモ施工させていただくことに。
    
さて、がんばらなければ!(笑)

神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
    
厳しい暑さが続いていますね。熱中症などに気を付けましょうね~
    
今日はフィールダーの焦げ穴です。あまりの暑さで車両の画像など撮り忘れました(笑)

神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
    
今日ヴィッツのシートに出来たタバコの焦げ穴のリペアをご紹介。

