神戸市で車の内装補修を行なっているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
今日ご紹介するのはホンダ ストリームのモケットシートにできた焦げ穴のリペア。
![ストリーム](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4802ed4c2395379d/image/i30038c90e764d3c1/version/1493201771/image.png)
車内はこんな感じ。
![ストリーム インパネ](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4802ed4c2395379d/image/i9cdcad33dfd6bf5b/version/1493201985/image.png)
患部は助手席に2箇所。
![施工前](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4802ed4c2395379d/image/icda2b69562ad08ef/version/1493202002/image.png)
小さいので遠くからは気になりませんが、近づくとよく分かりますね。
表面だけでなく、中のスポンジ部分まで焼けていました。
![施工前](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4802ed4c2395379d/image/i0cda83e3bc32abb7/version/1493202014/image.png)
表面だけの焦げなのか、スポンジまで損傷しているのか、スポンジと表面のモケット地が貼り付いているかいないかで施工方法を工夫します。
モケット表面に柄が入っているのは再現できないため、補修後目立ちますがご理解いただき施工に取りかかり、無事完成しました。
手前にあった何かをこぼして固着したような跡も除去。スッキリしました。
![施工後](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4802ed4c2395379d/image/ia10ee4b9db5a8ca5/version/1493202043/image.png)
この辺だとまだ気になるかなぁ…
![施工後](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4802ed4c2395379d/image/ie610a073befa7aa8/version/1493202064/image.png)
ここまで離れると分からなくなりますね(いや、分かるんですけどね)
ドアを開けた時に気にならなければ大丈夫です。
![施工後](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4802ed4c2395379d/image/i586987a1d4d6a4f0/version/1493202114/image.png)
後日確認いただきOKとの事でした。
「モケットシート」に出来てしまったたばこの焦げ穴を専用の充填剤を用いて補修します。「破れ」にも可能な限り目立たなくするように施工致します。
「革シート」の経年劣化に伴う擦れ・割れ・破れなどを専用の補修材と塗装の技術によって「なかったことに!」できます。
「ステアリング」の擦れを専用の補修材と塗装技術によって補修して、「新品のように」復元致します。
「シフトノブ」の損傷・塗装剥がれなどを塗装技術によって補修して、「元通りに」復元します。
「内張り」につけてしまったキズ・破れを専用の充填材と塗装技術によって「元通りに」修復できます。
「ダッシュボード」のパーツを取り外す際に出来た傷、剥がれや経年劣化によって生じたひび割れなどを、専用の充填材と塗装の技術によって分かりにくくします。
交換ではないので取り寄せのための待ち時間がなく、その場で速く・安く直すことができ、廃棄物も出ません。一般的な補修の場合は新品交換より格安の費用で施工できます。
今回もお役に立てて良かったです(^ ^)
お問い合わせはこのページ下部にあるメール、LINEでもお気軽にどうぞ。HPにお問い合わせフォームもありますのでそこからも問い合わせできます。
★インテリアリペアとは…
「モケットシート」に出来てしまったたばこの焦げ穴を専用の充填剤を用いて補修します。「破れ」にも可能な限り目立たなくするように施工致します。
「革シート」の経年劣化に伴う擦れ・割れ・破れなどを専用の補修材と塗装の技術によって「なかったことに!」できます。
「ステアリング」の擦れを専用の補修材と塗装技術によって補修して、「新品のように」復元致します。
「シフトノブ」の損傷・塗装剥がれなどを塗装技術によって補修して、「元通りに」復元します。
「内張り」につけてしまったキズ・破れを専用の充填材と塗装技術によって「元通りに」修復できます。
「ダッシュボード」のパーツを取り外す際に出来た傷、剥がれや経年劣化によって生じたひび割れなどを、専用の充填材と塗装の技術によって分かりにくくします。
交換ではないので取り寄せのための待ち時間がなく、その場で速く・安く直すことができ、廃棄物も出ません。一般的な補修の場合は新品交換より格安の費用で施工できます。