車に乗っていて一番よく触れるのはハンドルです。日光にもさらされ、劣化の激しい箇所です。手垢や汗などで変色してしまうことも多いこの部分、インテリアリペアの技術で新品状態に戻しませんか?
擦れやキズがあったことは分からない状態に仕上がります。交換より納期も早く、廃棄物がでないエコな方法でリペアしましょう!
劣化による擦れ 15,000~
欠損・穴 20,000~
塗り替えも行なっております。
コンビハンドル等、半周程度の塗り替え 20,000~
全周の塗装 25,000~
※補修箇所の状態により価格は異なります。
※表皮がパンチングなど加工が必要な場合は割増いたします。
神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
少しずつ涼しくなってきて秋の気配が漂い始めましたが、日中は相変わらず暑いですね。今日は夏日だったそうで。
今日は輸出業者さんからのご依頼で、エルグランドの作業。
神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
今日は輸出業者さんからのご依頼で、ホンダのミニバン、エリシオンのステアリングのリペアを。
神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
今日はいつもの輸出業者さんからご依頼でステアリングのリペアを。お車はエルグランド。
神戸市で車の内装の補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
今日は夏らしい日差しになりましたね。今日は市内の輸出業者さんにお邪魔しての作業です。日陰になる場所を用意いただき、大変感謝です。
お車はステップワゴン。外観はライトが若干黄ばんでいますが、そのほかはなかなかいい感じです。
神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございます。
天気予報で最高気温が上がるとか今年一番の暑さとか言われると気持ちが滅入ってしまいます。でも負けずに頑張っていきましょう!
先日施工させていただいたRX-8のダッシュボードに引き続いてステアリングのリペアです。
神戸市で車の内装補修を行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございますm(__)m
今日は補修ではなく塗り替えのご相談をいただきました。個人のお客様からホームページを見た、とのことで問い合わせいただきました。ありがたいことです。
お車はホンダのヴェゼル。そこそこ大きさもあり存在感のあるお車ですね。
神戸市で車の内装リペアを行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございますm(__)m
今日の作業はステアリングの擦れの補修です。
神戸市で車の内装リペアを行っているi-works代表かたぎの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございますm(__)m
いつもは港や市街地で作業することが多いのですが、今日は山の上で作業させていただきました。
今日はフォルクスワーゲン ポロです。1.4Lの軽快な走りが楽しめるモデルです。
神戸市で車の内装リペアを行っているi-worksの施工ブログをご覧いただき、いつもありがとうございますm(__)m
本日はエスティマのステアリング補修を。雨が昼過ぎまで降っており、作業の開始が遅れた上に作業できるようになったのが3時前。すぐに日が落ちてしまい色合わせが満足に行えず、ドタバタな作業に…
神戸市で車の内装リペアを行っているi-worksの施工ブログをご覧いただきいつもありがとうございますm(__)m
昨晩はカミナリがスゴかったですね~ 雨が上がって一気に季節が進みました。かなり冷えてきましたね~
今日は市内の中古車屋さんからのご依頼です。
いつも神戸市で車の内装リペアを行っているi-worksのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
日に日に暑さがなくなって秋が深まってきましたね~ 日中の暑さを感じなくなってきて、施工するにはちょうどよい気候です。
さて、市内の中古車販売店からのご依頼で、ステアリングのリペアです。
普通に乗っていてもステアリングとシートの傷みだけは絶対に免れられないですねえ。とくに革巻きのステアリングや革シートのスレはよく依頼があります。それも同じ車種で同じ箇所が傷んでいて、なんども同じ施工をするわけですが、でも微妙に傷み具合が違ったりしてそこに合わせて仕上げるのは実は難しかったりするわけです。
さて、今日の患者さんはどんな具合なんでしょうか…
神戸市で車の内装リペアを行っているi-worksのブログをご覧いただき、有難うございますm(__)m
今日は個人のお客様からHPを通してご依頼いただきました。有難うございます。